機能改善保険証OCR読取時に保存した画像を見ながら患者情報を編集できるよう対応しました 保険証OCRで読み取った画像を「画像参照」画面で見ながら、患者情報を編集できるよう対応しました。 <画像参照画面> 「画像参照」画面を表示しながら「保険証情報の入力」等の編集ができます。 「画像参照」画面を表示したまま表メニュー...機能改善
機能改善診療情報提供依頼書の用紙名を「照会状(診療情報提供依頼書)」に変更しました 情報提供用文書発行 「情報提供用文書発行」画面の「診療情報提供依頼書」の名称を「照会状(診療情報提供依頼書)」に変更しました。 <情報提供用文書発行画面> 令和4年1月対応に戻る機能改善
機能改善「特殊」欄に入力したハイフンに類似する文字列を半角ハイフンへ置き換えるよう対応しました 「特殊」欄に県単公費等でハイフンを使用した文字列を入力する場合がありますが、ハイフンに類似した文字(例:長音やマイナス等)を入力した場合でも半角ハイフンに自動で置き換えるよう対応しました。 ※医院様での入力方法に変更はありません。 令和...機能改善
機能改善同一世帯検索で姓が異なる場合でも同一世帯とみなすよう対応しました これまで同一世帯の検索条件は「姓が同じであること」が含まれていましたが、バージョンアップ後より「住所または電話番号が同じ場合」のみ同一世帯とみなすよう対応しました。 <対応前の同一世帯検索条件> ・姓が同じ かつ ・住所か自宅電話番号のい...機能改善
機能改善オンラインでの返戻再請求作業改善 オンラインでの返戻再請求作業をしやすくするための対応 ご案内以下に記載する改善後の新機能については、バージョンアップ後はOFFの状態としています(バージョンアップ前と同じ動作)。改善後の機能をご使用になる場合は、初期設定等が必要とな...機能改善
機能改善予約管理画面の患者の呼び出しがスピーディにできるよう対応しました これまで予約管理画面で予約患者を呼び出す場合は患者検索画面を開く必要があり手間がかかるとのお声をいただいておりましたので、画面右下に患者番号を直接入力して患者を呼び出せるように対応しました。※今回の対応により、「患者検索」画面起動時の「検索...機能改善
機能改善予約メモポップアップ表示に予定処置も表示するよう対応しました 予約メモのポップアップに予定処置を表示できるよう対応しました。 ※予約メモのポップアップは、任意の予約枠にカーソルをあわせると表示します。 ※環境設定で「患者氏名非表示時は予定処置も非表示にする」設定をしている場合は予約メモポップアッ...機能改善
機能改善日付メモの登録及び編集が簡単にできるよう対応しました これまで日付メモの入力及び編集画面は右クリックメニューからのみの起動でしたが、より簡単に日付メモをお使いいただけるよう、日付欄のダブルクリックでも開くように対応しました。 (例) 7/14の日付メモの登録をしたい場合 7/14(水)日付欄...機能改善
機能改善連絡待ち患者画面から前回申し送りの参照と予約登録が簡単にできるよう対応しました 「連絡待ち患者」画面から予約を取る際に、予約に必要な次回処置や担当申し送り内容を参照して予約をスムーズにとる事ができるよう、「前回申し送り参照」と「予約登録」ボタンを追加しました。 令和3年10月改正に戻る機能改善
機能改善「空き時間検索」画面と使用方法 ここでは「空き時間検索」画面と、使用方法について説明します。 「空き時間検索」画面の説明 対象患者について、検索条件を元に予約可能な時間枠がある時間帯を検索し、フィルタ条件で絞り込みをした検索結果をリストに表示します。検索結果リストから空き...機能改善