マスター

マスター

新医薬品への対応

歯科用局所麻酔剤「セプトカイン配合注カートリッジ 」が令和6年11月20日より保険適用となったことに伴い、マスターの追加等に対応しました。(参考資料)「中央社会保険医療協議会 総会(第598回) 議事次第「総-2-1医薬品の新規薬価収載等に...
マスター

項目マスターの改良

保険処置項目の追加 保険処置項目を追加しました。 対応内容はこちらをご確認ください <新設した保険処置項目>項目コード項目名称点数H07503ローチ鉤(コバルト1歯)240H07504ローチ鉤...
マスター

算定ルールの改良

再装着料(単冠またはインレー)のルールについて、算定間隔を「同初診内」としていましたが、「同日」に変更しました。 令和6年12月改正に戻る
マスター

マスターの改良

集合項目の名称変更 集合項目の名称を変更しました。 変更した項目はこちらをご確認ください <名称変更の集合項目>※バージョンアップ後より以下名称となります 項目コード 新項目名称 旧項目名称 M24150 KP+imp(根...
マスター

マスターの改良

CAD/CAM冠セット時項目の改良 CAD/CAM冠のセット時に使用する項目について、追加や変更を行いました。 変更した項目はこちらをご確認ください <名称変更のグループ処置項目>※バージョンアップ後より以下名称となります 項目...
マスター

バージョンアップ後テキストが表示された医院様

ユーザー登録の薬価項目等がある場合は、バージョンアップ後に確認画面を表示します。 (例) ①バージョンアップで自動更新したユーザー登録の薬価項目です リストに表示した薬価項目の金額および経過措置期限切れになる薬品について設定しまし...
マスター

ユーザー登録項目の薬価金額変更手順

3月中に変更作業をお願いします! 3月中に作業を行うことで、3月診療分は旧(薬価)点数、4月診療分以降は新(薬価)点数が入力できます。※作業を行わずに4月診療分を入力すると再入力が必要な場合があります。 ご案内用に作成した...
マスター

ユーザー登録項目の薬価有効期限設定手順

3月中に設定作業をお願いします! この作業を行うこと により令和6年4月1日以降、 期限切れのユーザー登録項目は「診療内容登録」画面に表示しません 。※令和6年3月31日までは今まで通り「診療内容登録」画面に表示します。 医...
マスター

マスターの改良

定型文字列への対応 「H01145 除去(著しく困難)80点」については、留意事項に「歯根の長さの3分の1以上のポストを有するものをいう」との記載があることから、診療内容登録の入力時に表示する「■摘要記載内容」画面の「①種類」リスト内で該当...
マスター

ルールの改良

口腔内装置調整及び修理の病名チェックを見直しました。 H09086 口腔内装置調整(睡眠時無呼吸) 120点 算定可能病名に「B42100 睡眠時無呼吸症候群」「B15430 睡眠時無呼吸症候群用口腔内装置不適」を追加しました。 ...