改正内容

改正内容

バージョンアップ後テキストが表示された医院様

ユーザー登録の薬価項目がある場合は、バージョンアップ後に確認画面を表示します。(例)①バージョンアップで自動更新したユーザー登録の薬価項目ですリストに表示した薬価項目の金額および経過措置期限切れになる薬品について設定しました。医院様での作業...
改正内容

歯周病安定期治療(SPT)の統合に対応

歯周病安定期治療(SPT)の統合により保険処置項目の変更及び追加に対応しました。算定要件等についてはこちらをご参照ください 【診療内容登録】令和4年4月以降の歯周病安定期治療の入力について グループ処置...
改正内容

点数一覧表発行手順

3月中に作業をお願いします! 確認作業にはプリンタでの印刷作業が必要です。プリンタの電源を入れ、A4の白紙用紙を数枚セットし印刷できる状態にしておいてください。 確認作業手順 ①メインメニュー より → を選択します。   ...
改正内容

ユーザー登録項目の確認

3月中に作業をお願いします! 貴医院で作成された“保険処置項目”や、バージョンアップ後にテキストが表示され薬価履歴を更新できない旨が記載された“薬価項目”がある場合は、変更作業が必要となりますので、確認作業を必ず行ってください。 ...
改正内容

歯周病処置(P処)の名称変更に対応

「歯周疾患処置」を「歯周病処置」へ名称を変更しました。 変更箇所は下記箇所になります。 【診療内容登録】特定薬剤名を入力する画面のタイトル 「H01670 P処置」算定時に表示する特定薬剤名を入力する画...
改正内容

乳幼児の感染予防策加算項目を期限切れに変更

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い(小児の外来診療等に係る特例的な評価)が令和4年3月診療分までにより、下記項目を期限切れに変更しました。<参考>事務連絡 令和3年9月 28 日 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬...
改正内容

令和4年4月保険改正点数表

令和4年4月保険改正点数表   新規項目 名称変更項目 点数変更項目 廃止項目 新規項目 項目コード 新規保険処置 一般(新点数) 加算(...
改正内容

4月1日より改正される保険処置及び薬価の新点数に対応

今回のバージョンアップ作業で、保険処置(ミックマスター項目のみ)及び薬価の点数(金額)は、4月1日より、新点数(新薬価)に自動で更新されます。また、新設された保険処置も自動で追加されます。保険処置項目の新設項目や点数変更項目は、「令和4年4...
改正内容

処方箋の新様式に対応

処方箋を発行している医院様へ処方箋の様式改正に伴い、令和4年4月から新様式(リフィル処方箋)で発行するよう対応しました。※3月までは旧様式で印字します 印字位置の調整が必要な場合はこちらをご参照ください ...
改正内容

電子的保健医療情報活用加算の新設に対応

令和4年4月以降の「基本診療料の設定」画面で『電子的保健医療情報活用加算』を入力できるよう対応しました。オンライン資格確認を導入し、患者の薬剤情報又は特定健診情報等を活用して診療等を実施することで『電子的保健医療情報活用加算』が算定できます...