改正内容根面被覆材料の訂正に伴う対応 「レジン充填によるもの」の材料が、「複合レジン系 」と「グラスアイオノマー系」に訂正されたことに伴い下記の対応をしました。 複合レジン系に係る項目名称及び候補の変更に対応しました 根面被覆材料の訂正に伴い、前回新規作成を行...改正内容
改正内容バージョンアップ後テキストが表示された医院様 ユーザー登録の薬価項目がある場合は、バージョンアップ後に確認画面を表示します。(例)①バージョンアップで自動更新したユーザー登録の薬価項目ですリストに表示した薬価項目の金額および経過措置期限切れになる薬品について設定しました。医院様での作業...改正内容
改正内容コロナ特例による電話等の再診入力に対応 新型コロナウイルスの感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その69)より、電話等再診を行った場合は、旧歯科点数表における再診料により算定する事と記載されている為、旧点数で算定できるように対応しました。 入力方法を記載しておりますの...改正内容
改正内容咬合調整の摘要記載内容をイ~ホのみ表示するように変更 記載要領(別表Ⅰ)より「咬合調整その他理由」が削除されたことに伴い、5月診療分(6月請求分)から摘要記載内容をイ~ホのみ表示するよう対応しました。併せて、咬合調整の算定ルールも変更しています。詳細は、こちらをご参照ください。<4月診療分以前...改正内容
改正内容ユーザー登録項目の薬価金額変更手順 4月診療分入力前に変更作業をお願いします! 入力前に作業を行うことで、3月診療分は旧(薬価)点数、4月診療分以降は新(薬価)点数が入力できます。※作業を行わずに4月診療分を入力すると再入力が必要な場合があります。 ご案内用に作...改正内容
改正内容ユーザー登録項目の薬価有効期限延長設定手順 4月診療分入力前に設定作業をお願いします! 厚生労働省の告示により経過措置期限が延長された薬価について、有効期限の変更を行っていただきますようお願いいたします。 医院様にて下記「対象薬価項目」を作成している場合は、薬価の有効期限が令和...改正内容
改正内容経過措置が終了した薬価項目を表示しないよう対応 経過措置(令和4年3月31日)が終了した下記薬価項目を、令和4年4月以降は表示しないように対応しました。【4月以降期限切れ】薬価項目項目コード項目名称Y00209コーパロン歯科用表面麻酔液6%(嘔吐防止) 令和4年4...改正内容
改正内容ユーザー登録項目の薬価有効期限設定手順 3月中に設定作業をお願いします! この作業を行うこと により令和4年4月1日以降は、 期限切れのユーザー登録項目は「診療内容登録」画面に表示しません 。※令和4年3月31日までは今まで通り「診療内容登録」画面に表示します。 医...改正内容
改正内容歯冠形成の見直しに対応 接着冠形成加算の新設に対応しました 接着冠形成加算の新設に伴い、新規項目作成及び名称変更に対応しました。 【新規作成】保険処置項目 項目コード項目名称点数H0559512%金パラ接着冠(前歯)1...改正内容
改正内容総合医療管理加算の算定要件見直しに対応 総合医療管理加算の届出が廃止されたことにより届出の名称を変更しました。届出の名称を「歯科疾患管理料の注11に掲げる総合医療管理加算及び歯科治療時医療管理料」から、令和4年4月以降は「歯科治療時医療管理料」に表示するよう対応しました。入力方法...改正内容