令和6年10月改正

機能改善

レセプトチェックメッセージの改善

月途中で保険変更を行っている場合に診療内容登録及びレセプトチェックで表示するメッセージを改善しました。 <新規追加したチェックメッセージ> 変更前後の保険証情報に差異がなく誤って保険変更を行っている可能性がある場合に以下のメッセージを表示...
改正内容

「医療DX推進体制整備加算の届出設定」画面が表示された医院様

バージョンアップ時点で「医療DX推進体制整備加算」の届出設定がされている場合はバージョンアップ後に「医療DX推進体制整備加算の届出設定」画面を表示します。 医院様でのマイナ保険証の利用率に応じていずれかを選択し、 ボタンをクリックしてくださ...
バージョンアップ

令和6年10月改正バージョンアップのご案内

タイトル 令和6年10月改正 バージョン Ver1.155 バージョンアップ公開日 2024/09/26 12:00公開 バージョンアップ手順はこちら バージョンアップ後に「医療DX推進体制整備加算の届出設定」画面...
各県対応

岐阜県の医院様へ

福祉医療費請求書について、「患者登録」画面- 欄へ登録した公費情報の文字列が「親」の場合も集計するよう対応しました(例:「001-親-12345678900」)。 令和6年10月改正に戻る
各県対応

島根県の医院様へ

大田市 子ども医療費助成制度への対応 「(90320052)大田市乳幼児医療(子ども医療)」について、未就学児の場合は単独レセプト、小学生以上の場合は併用レセプトで出力するよう対応しました。 令和6年10月改正に戻る
各県対応

広島県の医院様へ

広島市 こども医療費助成制度拡大への対応 令和7年1月診療分より広島市こども医療費助成制度が拡大される事に伴い公費名称等の変更を行いました。 公費番号 新公費名称 新公費略称 旧公費名称 旧公費略称 903440xx 広島市 こど...
各県対応

福岡県の医院様へ

筑後市 子ども医療費助成制度拡大への対応 令和6年10月診療分より筑後市子ども医療費助成制度が拡大される事に伴い、18歳の3月末日まで年齢チェックがかかるよう変更しました。 令和6年10月改正に戻る
各県対応

熊本県の医院様へ

ひとり親家庭等医療費助成制度 会計金額計算の変更 ひとり親家庭等医療費助成制度の医療券をお持ちの患者について、「患者情報」画面の欄に「親」「母」の文字列が登録されている場合は、令和6年10月診療分以降の会計で表示する金額が「10円単位」とな...
改正内容

「医療DX推進体制整備加算」見直しへの対応

令和6年10月診療分からの「医療DX推進体制整備加算」見直しにより「医療DX推進体制整備加算 1・2・3」 の区分が設けられ、医院様でのマイナ保険証の利用率に応じたいずれかの区分の加算点数を算定することとなります。この見直しに伴い、項目マス...
改正内容

別表Ⅰの摘要自動挿入への追加対応

SPTからP重防に移行した場合に必要な摘要 「SPTからP重防に移行した年月」について、これまで移行後のP重防初回算定時のみ摘要の自動挿入を行っていましたが、バージョンアップ後からはP重防算定毎に摘要を自動挿入するよう対応しました。 令...