令和5年7月改正

バージョンアップ

令和5年7月改正バージョンアップのご案内

タイトル 令和5年7月改正 バージョン Ver1.143 バージョンアップ公開日 2023/06/27 12:00公開 バージョンアップ手順はこちら 令和5年7月改正内容 令和5年7月金属改定に対応しました 詳細は...
機能改善

オンライン資格確認 手術情報閲覧への対応

令和5年5月から閲覧可能となりました手術情報について、患者の手術情報提供への同意有無を「オンライン資格確認の受信結果」画面で表示するよう対応しました。 令和5年7月改正に戻る
改正内容

令和5年7月改正点数表

点数変更項目 点数変更項目 項目コード 項目名称 一般(新) 6未(新) 一般(旧) H05410 14K小臼歯(インレー・複雑) 1376 1376 1341 H05420 14K前歯(3/4冠) 1735 1735 1...
改正内容

新型コロナウイルス感染症 5類感染症移行に伴う対応

新型コロナウイルス感染症5類感染症移行により見直しとなりました保険医療機関等の診療報酬上の特例措置について、事務連絡が発出されたことに伴い保険処置項目の新設及び名称変更を行いました。 (参考資料) 「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の...
改正内容

令和5年4月からの診療報酬上の特例措置への追加対応

令和5年4月から施行された診療報酬上の特例措置(医療情報・システム基盤整備体制充実加算、一般名処方加算、外来後発医薬品使用体制加算)について、記載要領等で略称が明記されたことに伴い、保険処置項目の印字用名称変更を行いました。 ※診療内容登録...
マスター

マスターの改良

より入力がしやすいよう、新たに作成したいとのお問い合わせを多く頂く集合項目及び病名項目をミックマスターに追加しました。 集合項目を追加 お問い合わせを多く頂く集合項目をミックマスターに追加しました。 対応内容はこちらをご確認ください <...
マスター

人工骨への対応

歯科で保険適用となっている骨補填材の保険処置項目を新規追加しました。 また、歯科では保険適用外である骨補填材の保険処置項目を無効に設定しました。 対応内容はこちらをご確認ください <新規追加保険処置項目> 項目コード 項目名称 点...
各県対応

千葉県の医院様へ

令和5年8月診療分より千葉県子ども医療費助成制度が拡充されることに伴い、公費マスターの新規追加・変更に対応しました。 公費マスターの新規追加 公費番号 公費名称 公費略称 期間 徴収方法 83128xxx 千葉県子ども(徴収なし)...
各県対応

東京都の医院様へ

都外分国保請求書、及び国保総括票の新フォームに対応しました。 令和5年7月改正に戻る
各県対応

新潟県の医院様へ

後期高齢者医療の窓口負担見直しに伴い、後期高齢者請求書の新フォームに対応しました。 また国保請求書の新フォームに対応しました。 令和5年7月改正に戻る