各県対応

各県対応

滋賀県の医院様

社保の返戻及び月遅れ請求の公費併用レセプトに対応しました 令和3年4月改正バージョンアップにて県内福祉医療費(令和3年4月診療分より支払基金受託開始)をお持ちの社保患者は公費併用レセプトで出力するよう対応しておりますが、返戻や月遅れ請求につ...
各県対応

愛知県の医院様

公費マスターを変更しました 以下県単公費の公費名称と公費略称を変更しました。 公費番号 新公費名称 新公費略称 旧公費名称 旧公費略称 83 愛知 ひとり親 親 愛知 母子家庭 母 医療費請求書の集計対象文字列に「親」を追加...
各県対応

福岡県の医院様

令和3年7月より福岡市子ども医療費支給事業(公費番号814050xx)の外来患者負担が変更されることに伴い、公費マスターの上限金額を500円(令和3年7月~)に変更しました。 令和3年6月対応へ戻る
各県対応

福島県の医院様

公費マスターを新規追加しました 以下の公費マスターを新規追加しました。 この対応により、下記表の「公費略称」が患者登録等の公費略称欄に表示されるようになります。 <新規追加> 公費番号 公費名称 公費略称 期間 徴収方法 社保レセプ...
各県対応

滋賀県の医院様

令和3年4月診療分(令和3年5月請求分)からの変更に伴い、以下の対応を行いました。 公費マスターを新規追加しました 野洲市子ども医療助成制度拡充に伴い、公費マスターを新規追加しました。<新規追加項目>公費番号公費名称公費略...
各県対応

福岡県の医院様

令和3年4月診療分(令和3年5月請求分)からの変更に伴い、公費マスターを新規追加、年齢チェックの変更に対応しました。 公費マスターを新規追加しました 以下の公費マスターを新規追加しました。<新規追加>公費番号公費名称公費略...
各県対応

京都府の医院様

<京都学歯>令和2年4月診療分からの京都学歯学校記号表の廃止、及び学歯社保分併用レセプトでの請求に対応しました。※京都学歯・・・小学校等に通学する京都市内に住所がある児童が対象の公費  京都学歯患者の特殊欄への登録方法が変わります...
各県対応

福島県の医院様

世帯合計する三割負担の県単公費に対応するため、徴収方法に「三割・同月内上限まで(他院含)」を追加しました。 令和3年2月対応に戻る
各県対応

福岡県の医院様

令和3年1月診療分から地方単独医療費助成事業(宮若市)に係る審査支払事務が支払基金に受託されることに伴い、公費マスターの追加を行いました。<新規追加>公費番号公費名称公費略称期間徴収方法上限金額社保レセプトへの印字国保レセプトへの印字804...
各県対応

奈良県の医院様

福祉医療費自己負担額支払明細書の元号欄について、平成の場合は「4」、令和の場合は「5」、印字がない場合は「空欄」になるように対応しました。 令和3年2月対応に戻る