改正内容

改正内容

麻酔薬剤料算定要件変更への対応

生活歯髄切断や抜髄に対してOAや浸麻、簡単な伝麻を行った場合の麻酔薬剤(キシロカイン、オーラ注等)料の点数が算定できるようになったことに伴い、6月診療分以降は該当項目で麻酔薬剤料を算定できるよう対応しました。(算定要件等については こちら ...
改正内容

CAD/CAM冠Ⅲ 及び CAD/CAMインレー適用範囲拡大に伴う対応

CAD/CAM冠Ⅲ 及び CAD/CAMインレー適用範囲拡大に伴い、大臼歯に対して算定した場合に咬合支持の有無等の摘要が必要となりました。(記載要領-別表Ⅰ(歯科)項番153、154)。そのため、大臼歯にCAD/CAM冠ⅢまたはCAD/CA...
改正内容

口腔内装置対象追加への対応

「口腔内装置2」の対象に「外傷歯の保護を目的として製作した口腔内装置 」が追加されたことに伴い、口腔内装置算定時に表示する「■摘要記載内容-装置の種類」の選択リストに以下を追加しました。「ヌ 外傷歯の保護を目的として製作した口腔内装置(日常...
改正内容

新レセプト様式対応までの注意点

レセプト等の表示について 次回バージョンアップ(6月末予定)まで、6月診療分以降のレセプトは以下の通り正しく表示、出力(印字)されない場合がありますのでご注意ください。電子レセプトの参照(電子レセプトビューア)や出力新設の保険処置項...
改正内容

令和6年4月改正点数表

点数変更項目 点数変更項目 項目コード 項目名称 一般(新) 6未(新) 一般(旧) H05410 14K小臼歯(インレー・複雑) 1508 1508 1463 H05420 14K前歯(3/4冠) 1900 1900 1...
改正内容

令和6年4月薬価改定への対応

令和6年4月施行の薬価改定に伴い、薬価項目等の金額変更に対応しました。薬価はバージョンアップにて自動で更新しますので医院様での作業は必要ありません。医院様で登録したユーザー項目の中で確認が必要な薬価項目等がある場合は、バージョンアップ後にテ...
改正内容

新型コロナウィルス感染症 特例措置取扱い変更への対応

令和6年3月5日付で事務連絡「令和6年度診療報酬改定による恒常的な感染症対応への見直しを踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の取扱い等について」が発出された事に伴い、該当する保険処置項目及び摘要欄文項目について令和6年4月以降期...
改正内容

「令和6年6月改正情報」サイトへアクセスするボタンを追加

メインメニューに「令和6年6月改正情報」サイトへアクセスするボタンを追加しました。ボタンをクリックすると「令和6年6月改正情報」サイトへアクセスできます。 令和6年4月改正に戻る
改正内容

CAD/CAM 冠用材料(Ⅴ)への追加対応

令和5年12月より保険適用となったCAD/CAM 冠用材料(Ⅴ)について、入力がしやすいようグループ処置項目の追加及び候補への追加を行いました。 グループ処置項目及び候補への追加設定 グループ処置項目の追加、及び候補への追加設定を行いました...
改正内容

令和6年1月改正点数表

点数変更項目 点数変更項目 項目コード 項目名称 一般(新) 6未(新) 一般(旧) H05010 支台築造(メタルコア)大臼歯 260 348 259 H05410 14K小臼歯(インレー・複雑) 1463 1463 1...