改正内容

改正内容

改定に伴う電子レセプト出力及び新レセプト様式への対応

令和6年度診療報酬改定に伴い、記載要領に基づいた内容で電子レセプトの出力、及び、新レセプト様式で印字するよう対応しました。 また、改定に伴う内容で電子レセプトへの出力及び紙レセプトへの印字をするため、保険処置項目へ「Pコード」(出力(印字)...
改正内容

改定に伴うマスターへの追加対応

令和6年6月保険改正バージョンアップにて対応したマスターについて、その後の情報等をもとに追加対応を行いました。 ※保険処置項目へのPコード(レセプト出力(印字)位置)設定については別途ご案内をしておりますので、こちらをご確認ください。 ...
改正内容

改定に伴う算定ルールへの追加対応

令和6年度診療報酬改定の算定要件変更に伴う算定ルールへの追加対応を行いました。 ※算定要件の情報については 『 令和6年6月 改正情報サイト 』 に掲載しておりますのでご参照ください。 お問い合わせを多く頂いておりました、以下についても対...
改正内容

情報提供用文書への対応

情報提供用文書「歯と口の健康のために」(初回用、継続用)について、令和6年度診療報酬改定に伴う様式変更に対応しました。 用紙のサンプルは以下をご参照ください。 「歯と口の健康のために(治療のお知らせ)初回用」 「歯と口の健康のために(治療...
改正内容

新レセプト様式対応までの注意点

レセプト等の表示について 次回バージョンアップ(6月末予定)まで、6月診療分以降のレセプトは以下の通り正しく表示、出力(印字)されない場合がありますのでご注意ください。電子レセプトの参照(電子レセプトビューア)や出力新設の保険処置項...
改正内容

別表Ⅰの摘要自動挿入への対応

令和6年3月27日付けの通知「「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について」の「診療報酬明細書の「摘要」欄への記載事項等一覧(別表Ⅰ)」に基づき、必要な摘要項目を診療内容入力時に自動挿入するよう対応しました。 (参考資料)...
改正内容

クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)の算定要件変更への対応

6月診療分以降、全部金属冠・4/5冠・3/4冠・レジン前装金属冠(単冠のみ)が、クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)の対象外となることに伴い、該当項目算定時にクラウン・ブリッジ維持管理料(補管)を自動算定しないよう対応しました。※5月診療分...
改正内容

「P.その他」区分の領収証印字への対応

「歯科外来・在宅ベースアップ評価料」に関連する項目の区分「P.その他」が新設されたことに伴い、該当項目を区分領収証の「その他」欄に印字するよう対応しました。 ※バージョンアップ後より、「療養担当手当(北海道のみ)」の点数は「その他」欄...
改正内容

施設基準の届出設定への対応

令和6年度診療報酬改定に対応した施設基準の届出設定が行えるよう環境設定への対応を行いました。 令和6年度診療報酬改定に対応した届出設定の追加と変更 令和6年度診療報酬改定に対応した施設基準の届出設定が行えるよう、環境設定の届出設定に追加及び...
改正内容

訪問診療料の見直しに伴う「訪問診療実績表」集計条件変更への対応

歯科訪問診療料4、5、及び、特別の関係にあるその他の保険医療機関等において訪問診療を行った場合の初診時、再診時の診察料新設に伴い、6月診療分以降は「訪問診療実績表」の集計対象に上記項目を含めるよう対応しました。(算定要件等については こちら...