改正に関する情報を記載します
改正内容「医療DX推進体制整備加算の届出設定」の確認画面が表示された医院様
医療DX推進体制整備加算について、令和7年10月よりマイナ保険証利用率基準値が引き上げられます。※その他算定要件に変更はありません。※令和7年10月からの「医療DX推進体制整備加算」についてはこちらをご確認ください。マイナ保険証利用率基準値...
改正内容令和7年9月改正点数表
点数変更項目 点数変更項目 項目コード 項目名称 一般(新) 6未(新) 一般(旧) H05410 14K小臼歯(インレー・複雑) 2303 2303 2171 H05420 14K前歯(3/4冠) 28...
改正内容令和7年6月改正点数表
点数変更項目 点数変更項目 項目コード 項目名称 一般(新) 6未(新) 一般(旧) H05010 支台築造(メタルコア)大臼歯 280 371 279 H05020 支台築造(メタルコア)小臼歯 217...
改正内容中間年改定の年に行う期中の診療報酬改定への対応
令和7年4月より施行される「中間年改定の年に行う期中の診療報酬改定」に伴い項目マスターへの対応をおこないました。※プログラムの変更はありません。(参考資料)「診療報酬の算定方法の一部を改正する告示 令和7年厚生労働省告示第28号」 ...
改正内容「医療DX推進体制整備加算」見直しへの対応
令和7年4月診療分からの「医療DX推進体制整備加算」見直しにより、電子処方箋の導入有無によって加算点数に差が設けられ「医療DX推進体制整備加算1~6」の6つの区分に細分化されます。また、マイナ保険証利用率の実績要件についても基準値が引き上げ...
改正内容令和7年4月薬価改定への対応
令和7年4月施行の薬価改定に伴い、薬価項目及び処方箋薬品項目について、薬価、及び経過措置期限切れによる期間の更新を行いました。薬価や期間はバージョンアップにて自動で更新しますので医院様での作業は必要ありません。医院様で登録したユーザー項目の...
改正内容バージョンアップ後テキスト(薬価項目等の一覧)が表示された医院様
ユーザー登録の薬価項目及び処方箋薬品項目で更新等がある場合は、バージョンアップ後にテキスト(薬価項目等の一覧)を表示します。バージョンアップ作業後、以下確認作業をおこなってください。 確認作業 paletteを起動し、「メ...
改正内容ユーザー登録項目の薬価金額変更手順
3月中に変更作業をお願いします! 3月中に作業を行うことで、3月診療分は旧(薬価)点数、4月診療分以降は新(薬価)点数にて入力ができます。※作業を行わずに4月診療分を入力すると再入力が必要な場合があります。 ご案内用に作成した...
改正内容「医療DX推進体制整備加算の届出設定」「在宅医療DX情報活用加算の届出設定」の確認画面が表示された医院様
バージョンアップ時点で「医療DX推進体制整備加算」または「在宅医療DX情報活用加算」の届出設定がされている場合はバージョンアップ後に確認画面を表示します。各届出については医院様での電子処方箋の導入状況等に応じていずれかを選択してください。「...
改正内容「在宅医療DX情報活用加算」見直しへの対応
令和7年4月診療分からの「在宅医療DX情報活用加算」見直しにより、電子処方箋の導入有無によって加算点数に差が設けられ「在宅医療DX情報活用加算1または2」の2つの区分に細分化されます。在宅医療DX情報活用加算1(9点)※電子処方箋導入あり在...