機能改善

paletteの各サービスに対して機能を改善した内容を記載します

機能改善

電子処方箋 機能改善

処方箋のID検索ができるよう「処方箋ID検索」画面を追加しました。「処方箋ID検索」画面は、「調剤結果確認」画面のメニュー-から開くことができます。 令和7年4月改正に戻る
機能改善

電子レセプト出力 機能改善

オンライン請求作業をスムーズに行えるよう、「電子レセプト出力」画面について以下のとおり対応しました。 返戻ファイル取込み結果メッセージを追加 「電子レセプト出力」画面を開いた際に「返戻ファイル」の取込み結果メッセージを表示...
機能改善

オンライン資格確認 機能改善

当日マイナンバーカードで資格確認した患者を一覧で確認できるようにするため、「読取結果一覧」を追加しました。「資格確認履歴」画面の「読取結果一覧」タブから確認ができます。 令和7年4月改正に戻る
機能改善

診療内容登録(長期収載品の選定療養) 機能改善

令和6年10月から開始された医薬品の自己負担の新たな仕組み(長期収載品(後発医薬品のある先発医薬品)の選定療養)について令和6年10月改正バージョンアップにて対応を行いましたが、選定療養の対象としない場合に必要な摘要欄文項目をスムーズに入力...
機能改善

電子処方箋 機能改善

電子処方箋登録が正しく行えるよう、「オンライン資格確認電子処方箋連携」サービスを利用している場合におこなっている診療内容登録時のチェックの変更、及び、ドクター登録時の動作についての変更を行いました。 診療内容登録 への対応 ...
機能改善

電子レセプト出力 機能改善

オンライン請求作業をスムーズに行えるよう、「電子レセプト出力」画面について以下のとおり変更しました。 返戻ファイルダウンロード確認メッセージの改善 「電子レセプト出力」画面を開いた際に表示する返戻ファイルダウンロード確認の...
機能改善

オンライン資格確認 機能改善

資格確認結果の取り込み情報の変更 資格確認結果のpalette患者情報への取り込みについて、「資格取得」欄にはこれまで「被保険者証有効開始年月日」を取り込んでいましたが、令和6年3月から資格確認結果に追加された「資格取得年月日」を取...
機能改善

患者登録 メッセージ改善

「患者登録」画面にて、請求額が変更となる保険変更を行った場合に表示する確認メッセージを以下の通り変更しました。<生年月日以外の情報を変更した場合><生年月日の情報を変更した場合>  令和6年12月改正に戻る ...
機能改善

オンライン請求の機能改善

令和6年9月診療分(10月請求分)よりレセプトがオンラインでの請求に移行となることから、これまで電子レセプトでの請求に対応できていなかったケース(スポーツ振興保険や学校医療券と公費利用の治療が混在、月途中からの公費変更、3併 等)について出...
機能改善

「レセプト」ボタンからの表示画面変更

令和6年9月診療分(10月請求分)よりレセプトがオンラインでの請求へ移行となる事に伴い、「診療内容登録」画面下部の「レセプト」ボタンをクリック時に表示する画面を「電子レセプトの参照(電子レセプトビューア)」に変更しました。 ※紙レセプ...