「医療DX推進体制整備加算」の届出設定について
バージョンアップ後に以下確認画面を表示します。
医院様での電子処方箋の導入状況、及びマイナ保険証利用率に応じていずれかを選択し、[ OK ] ボタンをクリックしてください。
※「7. 現時点では不明なため、後で選択する。」を選択した場合は確認メッセージを表示します。
(例)3月まで医療DX推進体制整備加算1を設定している場合
- [ はい ] を選択
3月までの届出設定から暫定的に「医療DX推進体制整備加算4~6」のいずれかを設定しますが、必ず3月中に電子処方箋の導入状況、及びマイナ保険証利用率をご確認の上、届出設定を行ってください。届出設定方法はこちらをご確認ください。 - [ いいえ ] を選択
「医療DX推進体制整備加算の届出設定」画面に戻ります。
<補足>
- 「医療DX推進体制整備加算」見直しへの対応についてはこちらをご確認ください。
- 4月以降の算定要件等について『 令和6年6月 改正情報サイト 』に詳しく記載しております。ぜひご活用ください。
「在宅医療DX情報活用加算」の届出設定について
バージョンアップ後に以下確認画面を表示します。
(「医療DX推進体制整備加算」「在宅医療DX情報活用加算」両方の確認がある場合は、「医療DX推進体制整備加算の届出設定」画面を閉じた後に「在宅医療DX情報活用加算」画面を表示します。)
医院様での電子処方箋の導入状況に応じていずれかを選択し、[ OK ] ボタンをクリックしてください。
※「3. 現時点では不明なため、後で選択する。」を選択した場合は確認メッセージを表示します。
- [ はい ] を選択
暫定的に「在宅医療DX情報活用加算2」を設定しますが、必ず3月中に電子処方箋の導入状況をご確認の上、届出設定を行ってください。届出設定方法はこちらをご確認ください。 - [ いいえ ] を選択
「在宅医療DX情報活用加算の届出設定」画面に戻ります。
<補足>
「在宅医療DX情報活用加算」見直しへの対応についてはこちらをご確認ください。